拠点ステータス取得
概要
マネージドルータの最大CPU使用率を確認することができます。
画面の説明
表示結果の解説
以下のコマンドの結果を表示します。
show proc cpu history (Cisco891FJ、Cisco921J)
show platform hardware qfp active datapath utilization (Cisco4331、Cisco4431、Catalyst8200、Catalyst8300)
<表示例> (Cisco891FJ、Cisco921J)
① 直近60秒のCPU使用率(%)を表示します。
② 直近60分のCPU使用率(%)を表示します。
③ 直近72時間のCPU使用率(%)を表示します。
<表示例> (Cisco4331、Cisco4431、Catalyst8200、Catalyst8300)
① 直近5秒のCPU使用率(%)を表示します。
② 直近1分のCPU使用率(%)を表示します。
③ 直近5分のCPU使用率(%)を表示します。
④ 直近60分のCPU使用率(%)を表示します。
show proc cpu history (Cisco891FJ、Cisco921J)
show platform hardware qfp active datapath utilization (Cisco4331、Cisco4431、Catalyst8200、Catalyst8300)
<表示例> (Cisco891FJ、Cisco921J)
① 直近60秒のCPU使用率(%)を表示します。
② 直近60分のCPU使用率(%)を表示します。
③ 直近72時間のCPU使用率(%)を表示します。
<表示例> (Cisco4331、Cisco4431、Catalyst8200、Catalyst8300)
① 直近5秒のCPU使用率(%)を表示します。
② 直近1分のCPU使用率(%)を表示します。
③ 直近5分のCPU使用率(%)を表示します。
④ 直近60分のCPU使用率(%)を表示します。