インターネット接続設定 > ローカルブレイクアウト共通設定
概要
- ※ホーム画面に表示の契約バージョンが 2 の機能です。
ローカルブレイクアウトを有効にすると、有効にしたカテゴリのあて先IPアドレスに対してルータ接続のWAN回線のIPアドレスからアクセスします。
各カテゴリのIPアドレス(個別設定を除く)は、1週間に1回マネージメントツールのデータベースと比較し、違いがあればゲートウェイ設定画面に
更新ボタンを表示したり、登録したメールアドレスに通知メールを送ります。
ローカルブレイクアウト共通設定を保存しただけでは、ルータに設定が反映されません。
ルータへの反映は、ゲートウェイ設定より各ルータに実施します。
『ゲートウェイ設定』をご参照ください。
ルータに反映されたローカルブレイクアウト設定は、拠点ステータス取得からルーティングテーブルを実行することで確認できます。
『ルーティングテーブル』をご参照ください。
ローカルブレイクアウト各カテゴリのIPアドレスは以下のリンク先より引用しています。
Microsoft365
MicrosoftはMicrosoft365で使用されるIPアドレスを「最適化」「許可」「既定」3つのカテゴリに分類しています。
新しい Office 365 エンドポイントのカテゴリ
「既定」は、CDNなどを利用していることからIPアドレス非公開の為、ローカルブレイクアウトの対象外となります。
新しい Office 365 エンドポイントのカテゴリ
「既定」は、CDNなどを利用していることからIPアドレス非公開の為、ローカルブレイクアウトの対象外となります。
Zoom
Zoom のネットワーク ファイア ウォールまたはプロキシ サーバーの設定
Zoom CDNは、ローカルブレイクアウトの対象外となります。
Zoom CDNは、ローカルブレイクアウトの対象外となります。
Webex
- 注意
- プロキシサーバ経由のwebアクセスは、プロキシサーバがルータのLAN側にある場合、プロキシサーバからのアクセス先をローカルブレイクアウトの対象とすることが可能です。
- プロキシサーバが、クラウド上やインターネット上にある場合、PCがプロキシサーバを経由してアクセスする先のIPアドレスをローカルブレイクアウトの対象とすることはできません。ただし、webブラウザに設定したプロキシ例外ルールは、ローカルブレイクアウトの対象となります。
- WANの回線タイプがDHCPの場合、ローカルブレイクアウトは設定できません。
- 「他拠点LAN側ゲートウェイ」の拠点でローカルブレイクアウトを使わない拠点が1以上ある場合、「LAN側ゲートウェイ」のある拠点のローカルブレイクアウトは使うことができません。
- 個別設定の上限は以下の通りです。
作成できる最大グループ数:10
1グループあたり登録可能な最大IPアドレス/プレフィックス数:20- 個別設定の上限は以下の通りです。
ゲートウェイ設定が「マネージドクラウドゲートウェイ経由の場合のローカルブレイクアウト
ゲートウェイ設定が「LAN側ゲートウェイ」「他拠点LAN側ゲートウェイ」の場合のローカルブレイクアウト
画面の説明
ローカルブレイクアウト共通設定
ローカルブレイクアウトの対象となるあて先のカテゴリ、グループについて有効、無効を設定します。
グループ作成
ローカルブレイクアウトの対象となるIPアドレスのグループを作成することができます。
グループ名
64文字以内のグループ名を設定します。
コメント
1024文字以内でコメントを記載できます。
コントロール
それぞれのアイコンをクリックすると以下の動作を行います。
IPアドレス/プレフィックス
IPv4アドレス/プレフィックスを設定します。
一つのグループには最大20のIPv4アドレス/プレフィックスを登録できます。
一つのグループには最大20のIPv4アドレス/プレフィックスを登録できます。
操作説明
ローカルブレイクアウト共通設定
設定手順
- ローカルブレイクアウトの対象としたいサービスカテゴリ・個別設定グループの設定を有効にします。
- 保存ボタンをクリックし、設定を保存します。
- 個別設定グループを作成するには「グループ作成」をクリックします。
- 注意
- ここでは、ローカルブレイクアウトの対象のみを保存します。ルータには保存されません。
- 各ルータにローカルブレイクアウトの対象を反映するには、ゲートウェイ設定で実施します。
『ゲートウェイ設定』をご参照ください。 - 各ルータのローカルブレイクアウトを無効にするには、ゲートウェイ設定で各ルータへの適用を無効にします。
- 先にローカルブレイクアウト共通設定を全て無効にすると、ゲートウェイ設定においてローカルブレイクアウト設定項目が消える為、
各ルータへの適用を無効にすることができません。
ローカルブレイクアウト共通設定グループ登録
設定手順
- グループ名を64文字以内で入力します。
- グループに関したコメントを1024文字まで入力します。空欄でも可能です。
- グループに登録するIPv4アドレス/プレフィックスを入力します。
- 「保存」ボタンで、グループを保存します。